当方が現在所有のM151A2 | 友人の盛武氏所有のCJ3B改M38と! |
M151 MUTT(Military Utility Tactical Truck)
は1959年に生産へ入り、
ベトナム戦争から湾岸戦争
に至るまでの長きにわたって、主要1/4t多用途トラックになりました。
当時この車両はベトナムジープ又は当時の大統領(ケネディ)の名前を
とってケネディジープと呼ばれ親しまれました。
しかし配備後にリヤーサスペ
ンションの安定性の欠如等からくる転倒事故が多発し、欠陥車扱いされ大部分が回収。その後、A1、A2と2度にわたる改修の結果、
151系の完成型であるといえるM151A2が誕生しました。M151A2では、
リアサスペンションの形式自体も変えられ、通常運行での安全への配慮として、大型マーカーランプ、
速度2段式ワイパー、安全ガラス、衝撃吸収ハンドル等も採用され、軍用ジープとしては近代的な
ものになりました。しかし、初期のM151の、転倒し易いという安全性の問題から、
民間へ払い下げする場合には、スクラップの状態にツブしてからでなければ不可と、連邦法の絡みによって
定められました。不思議なことに、その悪法は(我々ジープマニアにとって)ほぼ完全に改良されたA2になった後も生きていますので、比較的新し
いといえるM151A2でも、程度の良いものは入手困難といえます。 ※通称ベトナムジープなどジープと言う呼び方をしていますが 当時ウイリスオーバーランド社が自社商品名として登録し、以後同社の車両以外 ジープと呼ぶ事が出来ず(三菱等ノックダウン生産やライセンスを受けた者は 除く) Military Utility Tactical Truckの頭文字をとってMUTT(マット) と命名されました。 |
M151A2の画像をクリックすると大きい画像が見られます。
|
[ 2010/1/19 久々にエンジンオイル塗ってみました ] |
[ 2012/4/15 プチツーしてきました ] |
[ 2012/4/30 10年ぶりぐらいにホロを洗浄して取りつけました ] |
[ 2013/5/26 久々にM151A2で滋賀県へ焼きに行ってみた ] |
[ 2014/3/16 天気が曇っていたのでトライクはやめてM151A2でちょっと乗ってみました ] |
[ 2015/8/29 M151A2の車検があがったので試運転にプチドライブしてきた ] |
[ 2015/10/25 M151A2でBBQへ行ってきました ] |
[ 2015/11/22 M151A2でちょっとドライブに行きました ] |
[ 2016/4/16 ワイパー修理しました ] |
[ 2016/6/10 免許更新・車検証ケース交換しました ]
|
[ 2016/6/28 何十年かぶりにM151A2で通勤してみた ]
|
[ 2016/8/26 何度か調子悪かったフラッシャーユニット交換しました ]
|
[ 2016/10/2 友達に頼まれてBBQをしに滋賀県高島市まで行ってきました ]
|
[ 2016/11/5 災難なのか?それとも試練なのか?とりあえず修理? ]
|
[ 2016/11/26 先日工具を出そうとしたら穴空き発見・・適当修理?]
|
[ 2017/8/11 盆の墓参りにM151A2で行ってみました ]
|
[ 2017/9/9 母の命日の墓参りにM151A2で行ってみました ]
|
[ 2018/8/5 バッテリー横にキルスイッチを付けてみました ]
|
[ 2018/8/8 フラッシャーユニット故障、汎用リレーにて修理完了しました ]
|
[ 2018/8/11 方向指示器修理したので試運転かねて墓参り行ってきました ]
|
[ 2018/8/29 プチツー行ったら、途中で故障・・急遽とんぼがえり・・・ ]
|
[ 2018/12/22 ALPHA #AF-R5000 パッカブル レインブーツ購入 ]
|